2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事でドイツへ行く高速鉄道の中でこれを書いている。 最近毎週末入っている現場で、インフルだかコロナだか知らないがヤバめな風邪が流行っており、 15人の設営担当のうち5人が病欠した先週に続き、 今週も4人が病欠。 私は普段は、初日は屋外での配線…
仕事始め早々、仕事中に歯が欠けた。 十数年以上前にスポーツ中に怪我をして、根っこが死んでいることはわかっていた歯だったので、いつかポロっといくとは思っていたけど、とうとうその日がやって来たのだった。 もともと今週歯医者の予約は入れていたのだ…
前回の続き。 何ていうか、目標っていうか備忘録、todoリストになっちゃいました。特に犬の項目。 【運動】 ーお犬様のお散歩とは別に、週1回3kmのジョギング、もしくは20分のバイク ー週の休日2日のうち、1日は上半身のHIIT、1日は下半身のHIIT、5…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年書いている今年の目標を記事にしました。 昨年の下半期から、徹夜撤収の現場が増えて、睡眠と食生活が乱れたのが体重増加の原因と思うので、ダイエットのための食事の目標が大変なことに…
2024年総評。 評価の平均点は、68.3点。 一番低かったのは美容の30点。ついで運動の40点。 美容に関しては、とにかく体重増加が痛手でした。運動は、上半期はいい感じにできていたものが、お犬様の登場で、お散歩で代替でいいや、となってしまっ…
前回の続き。 今回の記事では【人間関係】【お金】【家事】【趣味】について。 【人間関係】 目標は、 ーリラックスして人と付き合う ー仕事場では昨年のように警戒して距離を置きすぎなくてもいいが、友達よりは距離をおく感じ。手の内を見せすぎない。 結…
①は、【語学】【読書】【美容・健康(精神・食事・運動)】【仕事】について。 【語学】 目標は、 -ドイツ語は、夏にB2のテスト -それ以外はできることをやる 結果は、 ードイツ語テスト受けず ー全ての言語とも下半期は週3回はDuolingoをやっていた。上半…