2025-01-01から1年間の記事一覧
いま、ソファの上に長座して、膝の上にラップトップを乗せてブログを書いている。 ラップトップの画面の向こう側にお犬様がいる。丸くなって寝ている。 私は足を組んでいて、足首のところで交差している。その上に、お犬様はあごを乗っけて、すうすうと寝て…
最近の印象的な出来事をランダムに記録していこうと思います。 1、乾燥機のコンデンサーを掃除したらすごいことになっていた この間いつものように洗濯をして、洗濯物を洗濯機の隣の乾燥機に入れようとしたら、コースを選ぶダイアルが、普段全然使わないモ…
今日の天気は秋晴れ。 雲ひとつない空に太陽が燦々と照っていて、でも風があるから暑くない。 畑しかないひらけた丘陵地帯をお犬様と歩いていると、 本当にただただ風が気持ち良くて、ふたりして立ち止まって目をつぶって風を堪能していた。 あまりにも完璧…
先週1週間ほど、イタリアの友人マリアの実家のイベントを手伝いに行っていた。 マリアは8年前、仕事で知り合ったイタリア人の30歳の女性アーティストで、物凄い才能もあって家族の後ろ盾(パフォーマー・アーティスト一族)もあってえらい美人で性格も良…
3週間にわたる日本滞在から帰宅してこれを書いている。 その間、親戚に預けられていたお犬様は、ソファに座る私の横で毛布にもたれかかってぐったりしている。いつもならソファがあったまると数分でどこかに行くのに、今日は不動。私がいなくならないように…
気付いたら6月になってしまったのでこれを書いている。 お犬様の発情期は1週間前ほどに終わった。今はもう出血もなく、外陰部もほぼ元の大きさに戻っている。なんだかんだ3週間以上続いたことになる。まあ、最初の発情期としては正常か。 先週、有給を楽…
お犬様が3日前から初めての発情期を迎えている。 幸い出血は大したことなくて、人間的には掃除の手間がかからずかなりほっとしたのだけど、お犬様も特に体調は変わりないようで、お散歩も元気に行かれるし食欲も旺盛だし、おそらく不快感や痛みはないのだろ…
ブログを書くことがなんだか治療につながっている気がするのでこれを書いている。 先日はだいぶ春めいたお天気で、胃の調子もマシになって来たので、久々にお犬様をフルコース(3km以上、1h以上)のお散歩にお連れできた。 天気の悪い日が続いたり、私の体調…
胃炎で仕事を休んでいる。今日で自宅療養5日目。 普通の休日2日×2=4日に加え、5日間の病欠の診断をもらったので、9日間はゆっくりできる。 原因はわかっていて、それは先週の現場で起きた色々からなるストレス。 思い出すと腹が立って胃に悪いので、…
やっとブログを書く時間ができました。 ただ単純に忙しかったのと、 人間に換算すると92歳くらいと思われる私のラップトップがいよいよ起動に恐ろしいほど時間がかかるようになり、触るのも面倒になっていたのが理由です。 やっぱりスマホ入力は面倒くさい…
…としか言いようがない。 抑うつ状態でもないし、ものすごく体がだるいとかもなく、なんかもう疲れていてやる気がない。 お犬様のかわいさと、夫のいつものテキトウな優しさに救われてかろうじて毎日の生活をこなし、通勤している。 最近いちばん可愛かった…
朝の犬の散歩から帰って来て、コーヒーを飲みながらこれを書いている。 今日のお天気は風が強い。陽は射しているけど、曇りがちで「いいお天気」とはいえないくらい。 風が強かったので今日のお散歩は主に林の中を通る、風から守られるコースにした。 昨日出…
仕事でドイツへ行く高速鉄道の中でこれを書いている。 最近毎週末入っている現場で、インフルだかコロナだか知らないがヤバめな風邪が流行っており、 15人の設営担当のうち5人が病欠した先週に続き、 今週も4人が病欠。 私は普段は、初日は屋外での配線…
仕事始め早々、仕事中に歯が欠けた。 十数年以上前にスポーツ中に怪我をして、根っこが死んでいることはわかっていた歯だったので、いつかポロっといくとは思っていたけど、とうとうその日がやって来たのだった。 もともと今週歯医者の予約は入れていたのだ…
前回の続き。 何ていうか、目標っていうか備忘録、todoリストになっちゃいました。特に犬の項目。 【運動】 ーお犬様のお散歩とは別に、週1回3kmのジョギング、もしくは20分のバイク ー週の休日2日のうち、1日は上半身のHIIT、1日は下半身のHIIT、5…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年書いている今年の目標を記事にしました。 昨年の下半期から、徹夜撤収の現場が増えて、睡眠と食生活が乱れたのが体重増加の原因と思うので、ダイエットのための食事の目標が大変なことに…
2024年総評。 評価の平均点は、68.3点。 一番低かったのは美容の30点。ついで運動の40点。 美容に関しては、とにかく体重増加が痛手でした。運動は、上半期はいい感じにできていたものが、お犬様の登場で、お散歩で代替でいいや、となってしまっ…
前回の続き。 今回の記事では【人間関係】【お金】【家事】【趣味】について。 【人間関係】 目標は、 ーリラックスして人と付き合う ー仕事場では昨年のように警戒して距離を置きすぎなくてもいいが、友達よりは距離をおく感じ。手の内を見せすぎない。 結…
①は、【語学】【読書】【美容・健康(精神・食事・運動)】【仕事】について。 【語学】 目標は、 -ドイツ語は、夏にB2のテスト -それ以外はできることをやる 結果は、 ードイツ語テスト受けず ー全ての言語とも下半期は週3回はDuolingoをやっていた。上半…