死ぬまでにしたいいろんなこと

墺太利(おーすとりあ)滞在6年

オーストリア

仕事でインスブルック・夫と久々の再会・ドイツ新生活のことなど

ウィーンからインスブルックに向かう電車の中でこれを書いている。 インスブルックでの仕事が決まった時に、1日早くウィーンに行って、夫のいるアパートで一晩過ごし、買い物やら残してきたものの片付けやらしてから、翌日に電車で現地に向かおうと予定を立…

生きてます。

せめて1ヶ月に1回はブログを書こうと思っていたのに、それどころじゃない状況にありまして。 仕事が忙しかったりコロナにかかったり離婚しかけたりしてました。あと引っ越しの準備。 一つずつ説明しますと。 仕事は頑張りまくっていたおかげでどんどんやり…

月末にハロウィンがある10月に、今月の目標を考える

(今週のお題「今月の目標」) 夏の終わりと同時にスーパーにクリスマス用品がずらりと並び始めたウィーン。 (レープクーヘンとかシュトレンとかアドベントカレンダーとか。) 日本だとハロウィン商戦まっただなかであろうか。 ウィーンでも数年前から子供…

海外在住邦人あるある(?)

これは海外在住邦人あるあるだと思うのだが、 アジアスーパーやオーガニックスーパーのアジアコーナーで買い物をしていると、 よく居合わせた人に食材に関して質問される。 今日も近所のオーガニックスーパーにラーメンの麺を買いに行ったら、 お年の頃70歳…

近況。ワクチン1回目接種して来ました

なんかもー、あんなに書きたいことあったのに、 いっかいブログさぼるとすべてがどうでもよくなってまったく書く気が起きなくなりますね・・・ さて、先月からパートタイムではありますが仕事を再開したため、 いまだにリズムがうまくつかめておりません。 …

半年ぶりの外食

先週5/19から、昨年11月のロックダウン以来半年ぶりに飲食店が再開したので、 ひさしぶりに夫と二人でレストランで外食してきた。 一応まだ制限はあって、店内で飲食するにはCOVID-19の陰性証明書か、 ワクチンを打った/感染したことがある人に発行される…

ただの日記。ウィーン、またまたロックダウン。

仕事もなくなって、 さあ、これからブログを書きまくるぞ!などと思っていたのですが、 意外と時間がなくていつも通りのペースです。 明日からウィーンはまたまたロックダウン。 正確には「COVID-19に関する規制の強化」という扱いで、 今までも軽めのロック…

クレイジー・リッチ・オーストリアン

さきごろ、知人の知人のつて・・・といった感じで求人の連絡が来ました。 絶賛失業中で休憩中の私、どうせ暇なのでその企業にどんな条件か問い合わてみたら、とんとん拍子に、ぜひ来て欲しい、できれば今週すぐに1週間ほど面接兼試用期間的に働いてもらいた…

ロックダウンが「ソフトオープン」だそうで。

ということで、オーストリアでは8日からのロックダウン一部解除および一部の規制の強化が決定となった。 ざっくりいうと、学校・商店・美容院などのサービス業は再開するが、国境をまたぐ移動・越境通勤者などへの規制は強化される。 感染者も死者も横ばい…

ただの日記。チップス・ちいさなしあわせ・Fernweh

週に1回、休日にポテチを食べながらiPadでボーッとパズルゲームをするのが至福のひとときである。 オーストリアのポテチはおいしいと思う。とにかくたくさん種類があって、新製品もよく出ているので、いろいろ試すのも楽しい。 こっちではなかなか出会えな…

ただの日記。ブログセラピー・結婚記念日・日本人化する夫

ブログを書きたいとずっと思いながら、怠け心がまさってそのままにしていたら、 書きたいなと思っていた文字列がつねに頭の裏側をつらつらと通りすがり続けるようになってしまった。 文章自体は日記で2ページほど毎日書いているので、これは「書きたい欲」…

私の「オーストリアの甘いもの名物」好きランキングの変遷

自分で焼いた Apfelstrudel(オーストリア版アップルパイ。あったかいまま生クリームorバニラアイスorバニラソースを添えて食べる) を食べながらこの日記を書いている。 オーストリアの甘いものの中で、Apfelstrudel が一番好きかもしれない。 ウィーン菓子…

魚介類が恋しい

今週火曜から始まった再びのロックダウンで、 たまーの外食という楽しみがなくなったため、 もうほぼほぼ毎日、何を作って食べようかということしか考えていない。 今週は、夫とウィーンで一番大きい(そして高い)市場のナッシュマルクトまで行って、イカと…

昨日のテロは結局、実行犯は単独だったらしい。 一時は実行犯は6人か?などの怪情報も流れていたし、 今日の昼ごろまでは実行犯のうちの一人が逃走中かもしれないという前提で行動するようにと言われていた。 とりあえず、街のがどこかに銃を持ったテロリス…

ただの日記。最近のこと。

どうせ本職(イベント系)が復活するまでだし、と、 自分である程度調節できる在宅の仕事とか、短時間のパートをちょこちょこ入れていたら、なんかいつの間にかものすごく忙しくなってた。 どうしよう。 いや、どうしようもない。 どうしようもなく、全ての…

今年もヤツが来ることをすっかり忘れていた

おととい昨日と、いくら食べても食べてもお腹がいっぱいにならない。 振り返ってみれば、ここ1週間くらい、やたらお腹がすいて食べる量が増えたように感じていた。 昨年は来なかったので、ヤツの存在を忘れていた。 そう、今年も冬季うつがやってきたのだっ…

オーストリアお米事情

澳国に来て5年、コロナの影響で仕事ができず、毎日自炊の私が何を食べているかと申しますと、毎日米です。しかも日本米。 父が某コメどころ出身で、周りはみんな米農家!みたいな環境で育ち、父の友人たちからお米を取り寄せていたため、実家では某所産のコ…

Malakofftorte、のつづき

前回のブログはオーストリアのラム酒をふんだんに使ったケーキ、Malakofftorte (マラコフトルテ)を作ろうとして、クリームにゼラチンを混ぜるのを忘れたのに気づいた時点の絶望の中で書きましたが、 yyyamori.hatenablog.com 翌日のパーティ当日、ギリギリ…

オーストリアの伝統的ケーキ、Malakofftorte を作ろうと、した

昨日は在宅の仕事を7時から23時まで、休憩はしつつもほぼぶっ通しでやっていて、 気づいたらもう、かろうじて歯磨きする体力が残っているかどうか、みたいな状態になっていて、 家のことも何もせず倒れるように眠ってしまった。 仕事がある限りはずーっとや…

自宅待機30日目:さすがに飽きてきた

オーストリアでは今日から、屋内店舗面積が400平方メートル以下の小売店が、入店人数制限付きで再開した。よかったよかった。 が、私はこの1ヶ月に渡る自宅待機期間ののちにも全くもって購買意欲はなく、特に必要なものもないため、変わらずスーパーとド…

自宅待機25日目:COVID-19 対策では"一歩先"らしいオーストリア

先週からオーストリアでは新規COVID-19感染者数が頭打ちになり(それでも200~300/日)、心配していた医療崩壊の危機は今のところ避けられている模様。8日の発表では5月半ばからスーパーマーケット以外の小売店も人数制限およびマスク着用などの規制付きで…

自宅待機20日目:ちょっと疲れてきた

明日で自宅待機3週間目が終わる。自由にどこかに行けない閉塞感がつもりつもって影響しているのか、ここ数日、身体が重い感じがし、運動するのもだるかったり、精神的にもいまいちやる気が出ない。とはいえルーティン(最低限の運動と語学学習)は普通に行…

自宅待機17日目:医療崩壊目前、それでも相変わらずの日々、時々アイスクリーム

先日書いたような外出禁止令を守れないお調子者(特に好天時)のせいなのかどうかはわからないが、 30日の首相の会見では、隔離作戦の効果が思ったようには現れておらず、このままの調子で感染者が増えていくと、4月中にオーストリアでは医療崩壊が始まる…

自宅待機14日目:太った

結構ショックだったので、タイトルに書いてしまった。 quarantine のご命令から2週間、毎朝、人のいない早い時間に20分ほどジョギング。 筋トレとヨガとストレッチをやって、 ご飯はなるべく繊維質のものを食べ、 大好きなおやつを減量、 大好きなミルクテ…

自宅待機10日目

昨日でちょっと軟禁生活が10日になった。 今のところ、特に深刻な問題もなく過ごしている。 アパートに夫と2人ほぼ閉じ込められているような状態だが、割と仲良く楽しくやっている(自宅待機の影響で現在DVの件数が増えているらしい。弁護士の知人は離婚…

ウィーンの、おやつの話

文章を書きたい欲はあるんですが、何を書いたらいいか考えるのが面倒臭いので、 こないだ食べたおやつの話でも。 食べたのはこちら、Germknödel (ゲルムクヌーデル)です。 (写真はウィキメディアコモンズより。By Takeaway - Own work, CC BY-SA 4.0, htt…

オーストリア生活で地味に嫌なこと:錠剤が大きい

(いらすとや さんよりお借りしました) 私は食事で無理に栄養を取ろうとせず、その時食べたいものを適量食べ、不足するであろう栄養素はサプリで補うことにしています。 私に必須なのはビタミンCと鉄分とフィッシュオイル。 ビタミンCは飲んでいて調子がい…

オーストリアで、フォークリフト女子になる。②

yyyamori.hatenablog.com コースの流れは、毎日8-15時まで授業、最後の1-2時間で交代で少しフォークリフトの練習、というのを3日繰り返し、3日目の15時から試験。学科と実技です。 授業の2日目を終えて、私は、もうこれは落ちたも同然・・・という感じで…

オーストリアで、フォークリフト女子になる。①

先日、遊んでばっかりだという記事を書いたばかりですが、いちおう、頑張ってるんだぞ、ということを主張しようと思います。 今年の夏休みを利用して、わたくし、なんとフォークリフトの免許をとりました! 会社で免許持っていた子がクビになったので、上司…

オーストリアの加工肉製品 1. Tiroler Speck

もともと赤身の肉とその加工肉はあまり好きではなかったのに、スペインで食べたハモンイベリコによって、ハム・ソーセージへの興味が一気に開花してしまった。 今、オーストリアの加工肉製品についてお勉強中。 気が向いたときに1製品ずつ、試している。 今…